今宵はどこへ

今宵はどこへ

感慨深いものと美味しい食べ物を求めて...

赤城山、大沼周辺を巡る

今回は赤城山、大沼へ行って参りました。

前橋駅から一本で行けるバスがあるとの事で向かいました。高崎で両毛線小山行に乗り換えます。

前橋駅に着いて北口ロータリー6番のりばへ行ったところ、なんと既に50名程並んでおり、乗りきれないんじゃないかという状況でどうするか戸惑っていたところ、こんな物が配られました。

f:id:pent-askyt:20161015224001j:plain中は赤城大沼周辺の道案内が写真も載せて分かりやすく書かれてます。こういったサービスはとてもありがたいです。で、問題の乗り切れるのかと言う事でしたが、なんと把握済だったのかバスが2台来ましてホッとしました(笑)

f:id:pent-askyt:20161113010503j:plain先程資料を渡して下さった方ですが、地域観光案内のガイドさんでした^^ 終点まで1時間程度です。山道に入ると大沼まで75のカーブがあるとのことで、立ってるとかなり辛いです(行きは座れました)。

大沼

f:id:pent-askyt:20161015231400j:plain到着しました~

この日は快晴でお出掛け日和でした(^-^)

水は底が普通に見えてしまうほど透明です。冬季はここでワカサギ釣り等が有名ですね。

赤い橋は赤城神社の入口となってます。

f:id:pent-askyt:20161015231917j:plain

f:id:pent-askyt:20161015231938j:plain鳥居の先に売店、本堂があります。

大沼の南東部には駐車場があり、売店等もここが一番多いです。

f:id:pent-askyt:20161015233858j:plain

歩いてるだけでも店の方が声を掛けて下さり、名物の食べ物等を頂きました。こんな雰囲気良いですよね~

f:id:pent-askyt:20161016130455j:plain例年ではもう紅葉が見頃になってる時季だとの事ですが、今年はまだ早いですね。

覚満淵

f:id:pent-askyt:20161016001016j:plain

f:id:pent-askyt:20161016001059j:plain

f:id:pent-askyt:20161016001109j:plainミニ尾瀬とも呼ばれる覚満淵にもこのような歩道が整備されてます。自然保護の為ここからはおりるのは禁止となってました。空も水も空気も全てきれいです^^

f:id:pent-askyt:20161016112206j:plain遊歩道の入口には鹿の食害から守る為にと、ネットのカーテンがありました。リュックの三脚に引っ掛からないように通ろうとしたのですが、あっけなく(ry

f:id:pent-askyt:20161016113426j:plain赤城山山頂からは大沼の方まで見渡せました。

f:id:pent-askyt:20161016114652j:plain山頂東方面。霧が掛かっていて見えづらいですが、大間々、桐生方面が一望できます。

白樺牧場周辺へ

小沼へは行かず、白樺牧場まで徒歩で行きました。

f:id:pent-askyt:20161016120138j:plain車道の横に遊歩道があります。白樺は既に葉も無いです、、

f:id:pent-askyt:20161016120933j:plain

f:id:pent-askyt:20161016121310j:plain広~いです(^-^) 白樺が奥に向かって並んでいますが、葉はやはりほとんど無い状態です。 中は立ち入り禁止となってますが、動物は何もいませんでした。

次のバスまで時間があったので、山を下っていきます。

f:id:pent-askyt:20161016124037j:plain荒山?でしょうか。見晴山の展望台からも見えました。

f:id:pent-askyt:20161016123825j:plain一部では良い色が付いてるのですが、、

f:id:pent-askyt:20161016124513j:plainやはりまだまだ早いです。

ということで、今回はここまでです。上毛三山の1つに数えられる赤城山には美しい自然がたくさんあるので是非行ってみて下さい^^ ご閲覧ありがとうございましたm(_ _)m